中の人1探鳥報告

仙台で野鳥を見ています。鳥に限らずいろんなことを、いい加減に書いていくつもりです。

近況報告と燃費

お久しぶりです中の人1です.

ブログを最後に更新してから一か月たってしまいました.

なんでかっていうと,一か月探鳥してないからです.

そろそろテストとか近いので,しばらくはお休みでしょうか.すみません.

 

書くことがないのでVTR250の燃費でも書きます.VTR250考えてる方の参考にでもなれば.

私のVTR250は2010年式のB-STYLE(走行距離はだいたい20,000kmくらい)なんですが,2015年の

9月 23.5km/l

10月 26.5km/l 28.4km/l 34.0km/l

11月 28.1km/l

12月 24.2km/l

3月 21.4km/l

4月 26.4km/l 24.9km/l

5月 24.5km/l

って感じで,平均25.5km/lです.

10月はどっか遠いところにツーリングに行ったんだと思います.福島の方かな.普段は街乗り(もっぱらバイトの往復かスーパーの往復)ですので,あんまり燃費はよろしくないですね.あと冬になると燃費は悪くなりますが,それはどのバイクでも同じかな.

バイク乗る上で燃費なんて気にしてちゃ楽しくないって意見もあれば,そうは言ってもやっぱり燃費がいい方が出かける気になるって意見もありますね.私はやっぱり燃費も気になる派です.加速もゆっくりです.

 

さて次探鳥するのはいつでしょう.なんだかんだ夏開けてからかなぁ.わかりません.

ではまた!

蔵王探鳥報告16/5/15

こんにちは中の人1です.

気づいたら暑い季節になっていました.しばらく探鳥はしなそうだな~.

今日は,2016/5/15に(1か月前か・・・),気分で蔵王のことりハウスまで行ってみて探鳥してみたときの報告をいたします.

f:id:pina_g6:20160621122221j:plain

5月の蔵王ですから,それは新緑がきれいでした.反面,葉っぱも生い茂っているということですから,全然鳥は見られなかったんですけど.

てゆーか家出るのが遅かったかも.

f:id:pina_g6:20160621122222j:plain

蔵王来たからにはさえずってるキビタキくらい見ないと帰れない!ということで必死に探して見つけました.キビタキが黄色くなかったら見つけられなっただろう.

しばらく歩いているとツツドリの声が.どうも近くにいるようだったので,ゆっくりじっくり,音を立てないように少しずつ近づいていきました.メタルギアさながら.

そしてようやく,それらしき影が!!!

f:id:pina_g6:20160621122220j:plain

ヒヨドリか~~~い!!!

しかしこのヒヨドリの近くにツツドリはいるはず・・・もっとよく探して,少し近づいて,また探して・・・ってやっていると,後ろから,それは大きな三脚とレンズを持ったおじさんが「歩いて」きました.

ツツドリの声がしますね~~近いですね!」

とか言いながら「歩いて」我々の前に突き進むおじさん・・・気づけばツツドリの声は遠くなっていました.

「あ~遠くに行っちゃった・・・私結構ここ来てるんですけどね,ツツドリはまだ見たことがないんですよ」

って.

うん,そうだろうね.もっと慎重に探しながら進んだ方がいいと思うよ.

f:id:pina_g6:20160621122223j:plain

この日は愛鳥週間ということもあり,ことりハウスは入場無料でした~~ラッキー.

餌台は主にカワラヒワキジバトで支配されていました.

見た鳥

キビタキサンコウチョウs,ツツドリs,シジュウカラヤマガラカワラヒワダイサギキジバトセンダイムシクイヤブサメs,ハシブトガラスハシボソガラスハクセキレイ

13種

鳥を見るなら夜明けかってくらい朝早くから行かなきゃダメだなっていう当たり前のことを再々確認いたしました.

ではまた!

飛島行ってきました16.5.6

こんにちは中の人1です.

2016年5月の飛島探鳥報告,5/6編でございます.

 

この日はちょっと頑張って,いつもより少し早起きしました.普段は朝は近くの避難路を登って畑とか見てたんですけど,この日は自転車を借りて一直線に小学校に行ってみました.すると・・・

 

f:id:pina_g6:20160608002044j:plain

オウチュウ!!!!!!!

おい嘘だろ何じゃそりゃ!!って感じでしたね~オウチュウの目撃情報自体は5/5時点で聞かれていましたが(2の畑あたりだったかな?),とどまることなくどっかに行ってしまってそれ以来目撃情報はありませんでした.

私が小学校に着いたときは10人もいなかったんですが,それからバーダーさんたちのあらゆる連絡網から,次から次へと人が集まり,気付けば30人はいたんじゃないかという大集団になりました.

オウチュウ,羽の色がきれいですね~あと嘴がかわいいのと,しっぽがエビ.

たまに飛んで餌を採っているようでした.飛ぶ姿がひらひらとしていて,それは確かにカラスじゃねぇなという感じの特徴的な飛び方でした.

ですので,みなさん飛び姿を撮りたがるわけで.私も挑戦しましたが・・・

f:id:pina_g6:20160608002043j:plain

ん~~~~~~~~

f:id:pina_g6:20160608002045j:plain

微妙だぁ~~~~~~~~~

エビ的なしっぽが飛んでるとなかなかはっきりとしていて,また大きいですから,それがひらひら要素にもなってる気がしますね.

大変満たされた気分で朝ごはんを食べに宿に戻りました.今日のフェリーはどうですかと聞いてみると・・・便りがないのはいい便り,ということで,フェリーの欠航を知らせる無線は入っておらず,したがって出航するとのこと!やったぜ.これ以上欠航されると宿泊代もさることながら酒田港でただただ止まっているだけのレンタカー代もとんでもないことになるところでした.

第1便,第2便ともに出航とのことでしたが,「出航って言ったけどやっぱ2便はなしで」とか言われたらシャレにならないので,ここは欲張らずに第1便で帰ることにいたしました.

f:id:pina_g6:20160608002046j:plain

朝ごはんを食べてから避難路を登って畑とかそこらで探鳥.アマサギを撮っているのは,そうですね,鳥が出なくて暇だったからですね.

オウチュウですっかりハイライト感が出てしまっていたので,もうなにも慌てず,のんびりとアマサギを見ていました.

そしてやっと,フェリーで酒田に帰ります!

f:id:pina_g6:20160608002047j:plain

航路にて.シギの群れに遭遇.アカエリヒレアシシギの中の,一番左のやつがハイイロヒレアシシギかな?

f:id:pina_g6:20160608002048j:plain

この左の浮いてるやつがハイイロヒレアシシギです.

f:id:pina_g6:20160608002049j:plain

すれすれ!

f:id:pina_g6:20160608002050j:plain

コアジサシ!いつも港に近づくと突然アジサシが現れる印象.

本州に帰ってきてほっとしました~あとは帰るだけなんですがせっかくなんで

f:id:pina_g6:20160608002051j:plain

銀山温泉によってきました.本当に寄ってきただけです.足湯にだけつかりました.

 

見た鳥

ヒドリガモマガモカルガモカラスバト、アビ、シロエリオオハムオオミズナギドリ、ヒメウ、ウミウ、カワウ、アマサギチュウサギツツドリs、アマツバメ、ハリオアマツバメハマシギ、アカエリヒレアシシギ、ハイイロヒレアシシギ、ウミネココアジサシウミスズメ、ミサゴ、トビ、ハイタカ、ツミ,ブッポウソウサンショウクイ、オウチュウ、ハシブトガラスハシボソガラスヤマガラシジュウカラエナガc、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、ムジセッカ、キマユムシクイ、エゾムシクイs、センダイムシクイメジロヒレンジャク、コムクドリ、マミジロ、トラツグミクロツグミ、マミチャジナイ、シロハラアカハラツグミコマドリs、コルリルリビタキジョウビタキノビタキイソヒヨドリ、エゾビタキ、サメビタキ、コサメビタキキビタキオオルリ、スズメ、キセキレイハクセキレイ、マミジロタヒバリビンズイタヒバリ,ムネアカタヒバリ、アトリ、カワラヒワ、シメ、ホオジロ、コホオアカ、キマユホオジロカシラダカ、ミヤマホオジロ、ノジコ、アオジアオジシベリアアオジ) 77種

 

人間というのは何もすることがなくても自分ですることを増やしたり,好きなことでも義務的に何かしなきゃいけなくなったりして,結局どこにいても何をしても,毎日忙しく動く生き物なのではないかと,思うのです.

なんで急にそんなことを言うのかというとですね,飛島に何日間かいて,「最高に幸せじゃん」「毎日鳥見放題」「飛島にいるんだから普段の”しなきゃいけないこと”に縛られない,自由だ」とか思ってたんですが,いざ行ってみると,朝起きて探鳥して朝ごはん食べて探鳥して昼食べて探鳥して夜食べてお風呂入って寝て・・・って繰り返しなんですね.探鳥は好きなんですが,”せっかく飛島に来てるんだからもったいない”って意識が働いてしまって,結局何かの仕事かのような,義務のような,そんな感じで探鳥してしまうのでした.どこにいたって結局,本当に”休む”ってことは自分はしなそうだなと思いました.自由な時間があればしたいことしちゃいますから.

キーボードが新しくなったのでどうでもいいこともたくさん書いてしまいました.

また行けたらいいですが,来年はどうだろうな~~.

毎年5月の飛島航路はそんなに大暴れしなかったんですけど,今年は欠航続きでしたね.来年は普通に出てくれるといいですね.

ではまた!!

飛島行ってきました16.5.5-2

こんにちは中の人1です.飛島5/5後編です.

f:id:pina_g6:20160607234524j:plain

コサメビタキとサメビタキの違いとして,お腹に不明瞭な縦斑があるっていうのありますけど・・・結構きつくないですかね.私には,縦斑があるのか,そう見えるだけなのか,区別がつかないことが多いです.光の当たり方にもよるしね.

この子はアイリングの大きさと嘴から,サメビタキだろうと思います.

f:id:pina_g6:20160607234526j:plain

ブッポウソウ!!!!!

ヘリポートにて,すごいたくさん人が集まってましたんで,近づいてみると,ブッポウソウがいるということで・・・いやすごいですねぇ.この世に存在するんですねぇ.

f:id:pina_g6:20160607234527j:plain

私はブッポウソウなんて飼う鳥で稀に篭脱けが観察されることがあるくらいに勝手に思っていましたよ.

なんでそんなこと思ってたんでしょう.なんの根拠もないのに.見た目かな.

f:id:pina_g6:20160607234528j:plain

綺麗ですね~

f:id:pina_g6:20160607234529j:plain

畑にてムネアカタヒバリ.3日目にしてようやく出会えました.

f:id:pina_g6:20160607234530j:plain

ん~なんとも言えないシルエット.

f:id:pina_g6:20160607234532j:plain

ハリオアマツバメ!・・・ですよね?

f:id:pina_g6:20160607234531j:plain

こちらはコホオアカ!影まで含めてかわいい.小鳥らしい.

5/5にフェリーが欠航となりましたので,平日である5/6の朝には仙台に帰れないことが確定していました.もし5/6にフェリーが出ないと,5/7と5/8も怪しいらしく,次に出るのが5/9(月)・・・?それはまずいだろう!!

続きます!

飛島行ってきました16.5.5-1

こんにちは中の人1です.若干お久しぶりです.

今日はスズメの幼鳥が親鳥の前で体を震わせてギャーギャー言ってるけど親鳥はご飯をくわえたまま無視するっていう,ダーウィンが来たが終わりそうなシーンを見てしまいました.体を震わせる幼鳥めちゃかわいかった・・・.

さて飛島の5/5前編になります.

 

f:id:pina_g6:20160607234515j:plain

この日は朝からマミチャジナイを発見.幸先のいいスタート.f:id:pina_g6:20160607234519j:plain

ご飯中のアトリ.もうほとんど食べるとこ残ってないですね~食べつくしてますね.

f:id:pina_g6:20160607234518j:plain

お?なんだまたご飯はみ出してこっち見てきやがって

なんでアトリ科はご飯口にしたままあっちこっち見るんでしょう.早く食えよ.

f:id:pina_g6:20160607234516j:plain

畑にいるヤギとアマサギ

たぶん今年の飛島に行った方は,畑で鳥を待ちながら暇なとき皆さん眺めてらっしゃたんではないかと思います.

ちなみにこのヤギには小屋があるんですけど,角で屋根にアタックしつづけてて,しばらくしたら屋根取れてましたね.あれからどうなったんでしょう.

f:id:pina_g6:20160607234521j:plain

絶壁のキセキレイ.なんで登れるんだというくらい絶壁.

f:id:pina_g6:20160607234522j:plain

う~んオレンジ色が素晴らしい.これで眉毛が白かったら大喜びだったんですがね.フォトショップでいじってやろうか.

f:id:pina_g6:20160607234523j:plain

コルリだ~~~!!!!!!

コルリって,なんかこう,見通しのきかない森の中の草の上にいるイメージがありましたから,まさか地面を歩いてるとはねぇ・・・思わないじゃないですか.びっくりしましたね.

f:id:pina_g6:20160607234520j:plain

すげぇ夏っぽいのが撮れました~春ですけど.初夏か.初夏と言ってしまえば初夏かもしれない.

5/5,続きます!

あぁ,この日もフェリーは欠航でしたよ.

飛島行ってきました16.5.4-2

こんにちは中の人1です.おなかがすきました.

あれ,最近ブログのはじめの挨拶が「眠い」か「おなかが減った」のどっちかになっているような・・・

今日は研究室に,自分以外学生が誰も来ません.ハブられてるのかな.実はみんなでどっか遊びに行ってたりして.

さて飛島の探鳥報告5/4後編です.

f:id:pina_g6:20160523172134j:plain

前回の最後にいたタヒバリです.

匍匐は楽しい!!!!!

f:id:pina_g6:20160523172136j:plain

センダイムシクイ.目でかいな・・・

f:id:pina_g6:20160523172137j:plain

なんか,かわいいを通り越してこわい・・・目が,歌舞伎みたい・・・

f:id:pina_g6:20160523172138j:plain

ルリビタキ!尾が青いのは一年目の雄でしたっけ?(忘れた)

f:id:pina_g6:20160523172140j:plain

え~~~~・・・・

なんだっけ.猛禽苦手なんですよ・・・(オオワシわざわざ見に行ったくせして).翼指5枚だからツミかもしれないけど,ハイタカも5枚に見えることはあるみたいだし,あんまり識別点にはならないとか何とか・・・

眉斑が割とはっきり写ってるので,そしたらハイタカ?え?わから~~~~ん

f:id:pina_g6:20160523172139j:plain

あぁキビタキは分かりやすくてかわいいなぁ・・・癒し.夏やなぁ.

実際結構,暑かったですよ飛島.

f:id:pina_g6:20160523172141j:plain

大好きなコサメビタキ!!5/3は確か見てなかったような?5/4から,サメビタキ属がぞろぞろ出てきました.

f:id:pina_g6:20160523172142j:plain

アマツバメ・・・なんか運んでる?餌?

てゆーかアマツバメってこんな顔してたっけ?眉毛こんなはっきりしてんの?

f:id:pina_g6:20160523172143j:plain

突然のチュウサギ

ツバメ撮ってたところでいきなりサギが出てくるとサイズにびっくりします.

5/4はこんな感じでした.同じ民宿に泊まってた方はマミジロキビタキを見たんだとか・・・いいな~見てみたい!

つづきます!

 

飛島行ってきました16.5.4-1

こんにちは中の人1です.また眠いのでブログを書きます.

2016年GWの飛島航路は

5/3 第一便・第二便出航

5/4 第一便・第二便欠航

となりました.実のところ,宿が取れたのは5/3だけだったんですが,5/4は船が出ないだろうとわかっていたので,5/3に泊まってさえしまえば5/4は来る予定の人が来られなくなって泊まれるだろう・・・とか考えていたのでした.

実際には,5/4以降も船が出るか危うい状況になってキャンセルが結構出たみたいで(欠航だけに?),普通に連泊させていただけました.

ちなみに泊まったのは民宿大福さん.「おばあちゃんちに来た」みたいな安心感のあるところでした.

さて5/4の探鳥報告です.この日は,鳥の出がなかなかよかったみたいなんですが,ひねくれ者の私たちは血迷って「みんながいない裏側を歩こう」と山道を歩き回ったりしていたおかげで,そんなに鳥は見てないですw

f:id:pina_g6:20160523172127j:plain

アオジの・・・舌!!!

口のまわりが土でくわんくわんになっています.

f:id:pina_g6:20160523172126j:plain

階段?のキビタキ.この子は黄色味が強いですね.

やたらオレンジっぽい子とか,色が控えめな子とか,よく見ると同じキビタキでもいろんな色の子がいました.年齢によるもの?それとも亜種?

調べればいいんでしょうけどね

f:id:pina_g6:20160523172128j:plain

淡い・・・アオジ

もしかしてまだ若いのかな?

f:id:pina_g6:20160523172129j:plain

メジロがお花に包まれて・・・こんな写真撮るのは,まぁあこがれてはいたんですが,ちょっと暗かったですね・・・ノイズが抑えきれない.

f:id:pina_g6:20160523172130j:plain

この日もキマユホオジロに会えました.基本的に開けた地面歩いてるので,苦労せず見つけられます.ここは確かヘリポート.

f:id:pina_g6:20160523172131j:plain

おなじくヘリポートにて,じっと座ってたらタヒバリが近くまで来てくれました.

f:id:pina_g6:20160523172132j:plain

 

f:id:pina_g6:20160523172133j:plain

近かったです.

やはり鳥が近くにくるのをじっと待つのがいいですね.近づきたくて追っかけまわしちゃうのはよくない.

二日目(5/4)は,そんなにたくさん見てるわけではないですが・・・二回に分けます.ではまた!